物件ID.435
(仮称)鶴橋駅前医療モール計画
JR環状線鶴橋駅は乗降者数約16万8千人/日で大阪府内で4番目の乗降客数を誇るJRの大型ターミナル駅です◎
千日前通りに面しており、交通量も多いため視認性も抜群!
大通り面に看板設置あり!
大阪市天王寺区舟橋町について
同じ天王寺区内には大阪赤十字病院や警察病院などの基幹病院があり、病診連携の取りやすいエリアです!
天王寺区はR5年度における大阪市内の人口推移統計において、大阪市内で6番目の人口増加率で、西区や福島区に次ぐ人口増加エリア◎
ご存じの通り文教地区として子育て世帯に非常に人気のエリアの為、今後もマンション開発等による持続的な人口増加が見込めるお勧めのエリアです!
| 募集科目 | 内科全般・小児科・皮膚科・耳鼻科・眼科・整形外科・泌尿器科・心療内科・脳神経外科・婦人科など |
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市天王寺区舟橋町 |
| 最寄駅 | JR環状線:鶴橋駅より徒歩1分 地下鉄千日前線:鶴橋駅2番出入口直結の好立地! |
| 物件外観 | ![]() 拡大表示 |
|---|---|
| 平面図 | ![]() 拡大表示 |
| 地図 | 拡大表示 (Google マップ) |
|---|
| 物件形態 | ビルテナント | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 物件構造 | |||||||||||||||||||||
| 築年月 | 2025年5月予定 | ||||||||||||||||||||
| 取引形態 | 賃貸 | ||||||||||||||||||||
| 諸条件 |
|
||||||||||||||||||||
| 付帯設備 | 9人乗りエレベーター完備 | ||||||||||||||||||||
| 物件用途 | 医院開業 | ||||||||||||||||||||
| その他 |



山口あきこクリニック 院長 山口 晶子 先生
心斎橋いぬい皮フ科 院長 乾 重樹 先生
採血法の選択について教えて下さい。
Gmailへの送信ができない。
真空採血管の保管方法を教えて下さい。