クリニックの壁や床の色はどのように決めていけば良いでしょうか?
クリニックの壁や床の色はどのように決めていけば良いでしょうか?

まずはクリニックのイメージカラーを決めてください。
ここで決めるイメージカラーは、先生のお好きな色で結構です。
受付・待合の空間はそのイメージカラーを元に、設計事務所から壁紙や床材の選択肢を提案して頂けるかと思います。
診察室や処置室に関しては、患者様に落ち着いた印象を与えるため、壁紙や床材は白や木目調をベースに、診察机や患者様用のイスにアクセントをつけるのが良いかと思います。
(2016-10-24 / N.T)



山口あきこクリニック 院長 山口 晶子 先生
心斎橋いぬい皮フ科 院長 乾 重樹 先生
採血法の選択について教えて下さい。
Gmailへの送信ができない。
真空採血管の保管方法を教えて下さい。