医院,開業,業者さんから紹介してもらった物件資料に『リースバック方式』との記載がありました。
業者さんから紹介してもらった物件資料に『リースバック方式』との記載がありました。
『リースバック方式』とは何ですか。

『リースバック方式(=建設協力金方式)』とは、借主から地権者(=貸主)に建物建築費用相当額(=建築協力金)を預託し、そのお金で地権者に建物を建ててもらい、借主がその建物を借りるというやり方です。
預託した建築協力金は、契約期間内で均等返済となり、月額賃料と相殺されます。
(例)契約期間20年、建築協力金2,400万、月額賃料50万の場合
2,400万/(20年×12ヶ月)=10万
50万-10万=40万/月
上記の例の場合、最後に出てきた『40万/月』という数字が、借主が負担する月額賃料となります。
(2017-08-16 / N.T)



山口あきこクリニック 院長 山口 晶子 先生
心斎橋いぬい皮フ科 院長 乾 重樹 先生
採血法の選択について教えて下さい。
Gmailへの送信ができない。
真空採血管の保管方法を教えて下さい。